あいさつ運動 作成者 chidori公開日 2022年6月16日 6月15日(水) 5,6年生の運営委員会が中心となって、「あいさつ運動」に取り組んでいます。 4年生以下もボランティアで参加しています。 児童玄関前では、朝から気持ちのよい挨拶が響いています。
学習参観 作成者 chidori公開日 2022年6月13日 6月10日(金) 今年度2回目の学習参観を行いました。 今回も参観時間を地区ごとに二つに分けて実施しました。 PTA役員の方々が受付を担当していただき、安心して行うことができました。 合わせて第1回の学校評議員会も開催し、2名の学校評議員の方にご来校いただきました。今年度の学校運営方針や学校の状況、児童の様子についてお伝えした後、授業を参観していただきました。 子供たちは、いつもと違う環境に緊張しながらも集中して学習に取り組んでいました。
今日の給食 作成者 chidori公開日 2022年6月8日 6月8日(水) 献立は、コッペパン、牛乳、粗挽きウインナー、ドレッシングサラダ、焼きそば。 ドレッシングサラダに使われていたブロッコリーは、立野地区で栽培、収穫された地場産の食材です。 新鮮、とれたてで、シャキシャキと歯ごたえのよい地場産食材を使ったサラダをいつも以上においしくいただきました。
運動会 番外編 作成者 chidori公開日 2022年5月24日 5月21日(土) 当日は、朝早くからPTA役員の方が万国旗やロープ張りの作業をしてくださいました。 競技中は、5、6年生が、責任をもって係活動を行いました。また、PTAの方が、保護者受付や賞状への入賞者記名にご協力くださいました。 最後の片付けは、保護者の方に協力いただき、5年生も頑張って、スムースに進みました。 運動会にご協力いただいた全ての皆様、ありがとうございました。